忍者ブログ
日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by - 2025.07.06,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by mesoco - 2008.04.04,Fri

昨日のつづきデス。

d21e914f.jpg


<下処理>

*1* 一晩水に浸けたレモンを取り出し、
粗塩で皮を擦って水洗い。

*2* 皮の内側についた白いワタを取り除く。

*3* 皮と水を鍋に入れ沸騰させる。
沸騰したらザルに上げ、
流水で洗う。(計4回)

この工程で農薬とワックスが
取れるようですが、全部は取り除かれてない
と思います(個人的感想)。
気持ちの問題かと・・・。






73cf37a8.jpg
<レモンピール>

*1* 下処理が終わったレモンの水分を
軽くとり、短冊状に切る。

*2* 耐熱容器にレモン・水・砂糖を入れ
電子レンジで加熱。
(分量は適当デス)

*3* 煮詰めたら、クッキングシートの上に
レモンを取り出し、オーブンで
乾燥させる。

*4* 砂糖をまぶして完成。

ブラウンシュガーが余っていたので、
それで煮詰めたら、こげな「塩昆布」?みたいなものが完成しました。





6e8e51a5.jpg




<レモンカード>


こちらのレシピを参考につくってみました。

が、分量は適当。


適当な分量のせいで
たいして美味しくないものが完成・・・・。


※瓶に入れるときは、瓶・蓋の
煮沸消毒をお忘れなく。




今日はこれで力尽きました。
肝心のクッキー作りまでの道のりが遠~~い。

PR
Comments
レモンピール
ってどんなんだろう・・・って思ってました!レモンの皮を乾燥させたものなんですね(簡単にいうと、笑)なんだか甘いおせんべーみたいでおいしそ~味のほうはどうでしたかぁ~。
Posted by ルーク - 2008.04.04,Fri 11:37:56 / Edit
Re:レモンピール
>おせんべー
みたいに硬くはないです。ぐにゃっとした感じ?

>味
酸味も甘味もあってなかなかかと。
レモン皮と砂糖と水しか入ってないので、
不味くなりようもないんですが‥。
Posted by - 2008.04.05 at 06:40
やってるね。
手のこんだこといっつもやってるよね!ケーキ作ったりさ。お菓子は買うばっかりだよ。レモンの皮は洗剤で洗うらしいよ。前に料理教室行った時、先生が言ってた。やっぱりそれだけ、農薬ついてるってことなんだよね。
Posted by iu - 2008.04.04,Fri 11:40:00 / Edit
Re:やってるね。
>手のこんだ
なんせヒマ人ですから。
でも夕飯は全然、手込んでませんから。

>洗剤で洗う
方法はいろいろ書いてあるけど、完全には落ちないみたいだね。
しかも、ポストハーベスト農薬はちょっとやそっとで落ちないらしいので、
日本で作るときは、国産のものを使った方がいいね。
Posted by - 2008.04.05 at 06:46
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 Mary♪]
[09/09 ルーク]
[07/05 ルーク]
[07/03 Mary♪]
[07/03 ルーク]
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]