初日は、車でひたすらビューポイント巡りをしました。
ヨセミテバレーに入ってまず見えてくるのが、この滝。
「Bridalveil Fall」
落差189m。 滝から流れ落ちる水しぶきが風になびいて、
花嫁のベールのように見えることから名付けられたそうです。
もっと近くまで行ってみれば良かったなと。ちと後悔。
つづきまして、左手に見えるのは~
「El Capitan(と夫)」
世界最大の花崗岩の一枚岩。高さは約1200m。
ロッククライマーの聖地だそうです。
写真だと大きく見えませんが、とてつもなくデッカイです!
お次は、腹ごしらえということで、
持参したお弁当+ピクニックセットを広げる。
「Sentinel Beah」
穴場なのか人があまりいませんでした。
マセード川沿いのキレイな場所。
川の水がすんごい透き通ってます。
ただし恐ろしく冷たいので泳ぐのはちょっと・・・。
マイナスイオン、バリバリで癒されます。
お腹も満たされ、また移動。
お次に見えますのは~
「Upper Yosemite Fall」
落差436m。
アッパーというからにはそれ以外もあるわけで・・
その下にMiddle・Lowerがあります。
ただしここからは見えません。
3段を合わせた落差全高739mは世界で5番目だそう。
今の時期、水量ばっちりです。ゴーゴーです。
ヨセミテバレー内はone-wayの道が続きます。
戻りたくても戻れない・・・それが唯一面倒です。
ヨセミテバレーを一周し、41を走ると・・・
右手に現われます。
「Tunnel View」
バレー周辺の見所が一望できます。
奥のがハーフドームです(doriさんがまたちっこいと言いそうですが)。
駐車場は道路向かいにあります。が、小さい!
忙半期は少し待つかもです。
あ、でも何やら工事してたので、駐車場広くなるのかな?
つづく。
ヨセミテまで足を伸ばしてみてはどうですか?
>体感温度40度
NYも暑いんですね~!こっちも暑いです。
(ヨセミテはちょうど良かったけど。)
日本と違って湿気がないだけマシです。
NYもカラッとしてるのかなぁ?
Powered by "Samurai Factory"