日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by mesoco - 2008.02.22,Fri
~2月17日・前編~
この日は昼過ぎから「イエローナイフ市内観光」に連れて行ってもらう。
観光するところがあるのか!?という町でしたが、
そこはツアー会社、何てことはない場所でも観光名所にしてしまう。
まずは州議事堂見学。
何度も言うがイエローナイフに白熊はいない。
どっかからの贈り物らしい。
州議事堂内にはバッファローの剥製なんかも。
頭はでっかいがつぶらな瞳が以外にカワイイ。
誰かが仕留めたものだそうな。
お次はNorthern Heritage Centre(博物館みたいなもの)に。
左の犬ぞりの置物がいい感じだった。
右は雷鳥。
バスで移動中、本物の雷鳥(もちろん冬バージョン)にも会えた。
ガイドさんが「雷鳥はあんまり飛ばないので飛ぶところを見られたら幸運です」といっていた矢先、
雷鳥の集団が飛び立っていった・・・・これって幸運なの?
こっちの人は雷鳥はチキンといってフツーに食べるらしい。
日本では特別天然記念物に指定されているので、食べちゃダメですよ。
雷鳥、丸っこくてかわいかったな~。
ノースウェスト準州に含まれる都市の旗。
そんで〆はグレートスレーブ湖へ。
夏は湖ですが、4月くらいまで車が通れる程厚い氷が張っています。
この湖世界で10番目に大きく、四国がすっぽり入るくらいの大きさだそう。
そんなでかい湖が凍るなんて・・・不思議だ。
イエローナイフの雪はサッラサラのパウダースノー。
名前を書いてみた。ぐふっ。
まだまだつづく・・・
PR
Comments
Re:白熊・・
>白熊押し
ものすごい押してます。
もっと北に行けばいるらしいけど…ガイドさんに言われなきゃ
ここには白熊がいるもんだと思っちゃいますよ。
>湖
単なる平地にしかみえないけど、雪を除くと氷が見えてホントに
湖なんだな~って感じです。
ものすごい押してます。
もっと北に行けばいるらしいけど…ガイドさんに言われなきゃ
ここには白熊がいるもんだと思っちゃいますよ。
>湖
単なる平地にしかみえないけど、雪を除くと氷が見えてホントに
湖なんだな~って感じです。
か、かわいい
犬ぞりの置物、とても可愛すぎ〜〜〜。
プードルに続く、大ヒットですね!
湖、、、車が通れると分っていても、半信半疑で、ドキドキしちゃいそう〜。
州議事堂、少し前に流行った、氷で出来たアイス・バーの様ね。
バッファロー、気の良いお祖父さんみたい〜〜〜。
プードルに続く、大ヒットですね!
湖、、、車が通れると分っていても、半信半疑で、ドキドキしちゃいそう〜。
州議事堂、少し前に流行った、氷で出来たアイス・バーの様ね。
バッファロー、気の良いお祖父さんみたい〜〜〜。
Re:か、かわいい
>犬ぞりの置物
いいでしょ!?
プードルと製作者同じ?って思うぐらい同じニオイがしました。
>湖
ガイドさん曰く1メートル近く氷が張ってるそうです。
解けはじめそうな時とか渡るの嫌ですね~。
>州議事堂
結構凝ったつくりで、天井には星座が彫ってあったりします。
おじいちゃんなバッファロー、本物見てみたいっす。
いいでしょ!?
プードルと製作者同じ?って思うぐらい同じニオイがしました。
>湖
ガイドさん曰く1メートル近く氷が張ってるそうです。
解けはじめそうな時とか渡るの嫌ですね~。
>州議事堂
結構凝ったつくりで、天井には星座が彫ってあったりします。
おじいちゃんなバッファロー、本物見てみたいっす。
Re:サラサラ
>ツアー会社
すごい頑張ってるツアー会社だったよ。
娘ちゃんが大きくなって、3人で行くことをオススメするわ。
日本は春に向ってまっしぐらなのね~。
こっちはこないだまでポカポカ日和だったのに、また最近寒いよ。
すごい頑張ってるツアー会社だったよ。
娘ちゃんが大きくなって、3人で行くことをオススメするわ。
日本は春に向ってまっしぐらなのね~。
こっちはこないだまでポカポカ日和だったのに、また最近寒いよ。
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"