忍者ブログ
日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by mesoco - 2008.05.13,Tue

そろそろ飽きてきたカンクーン記ですが、しばしお付き合いを。

~5月1日~

エコロジカルパークXcaretへ。
059340d5.jpg
個人で行くこともできるらしいが、不安なので私たちは事前にツアーに申し込んどいた。
今回は英語でもいいかと、英語ツアーに。

ホテルまで迎えに来てくれ、その後、集合場所で降ろされる。
しかし、この時の案内はスパニッシュオンリー。
みんな降りていく・・「ここで降りんの??分からん~!」と思いながら、
とりあえず下車。

英語が喋れる人がいないのか、
明らかにスパニッシュは喋れないだろうアジア人2名(私たち)には誰も話しかけてくれず・・・
不安なまま待っていると、

遺跡ツアーのガイドさん(日本人)現る。
救世主!
ガイドさんの後ろに後光が見えた。

「これから別のバスに乗り換えて、シカレまで行きますよ。」とのこと。
ああ、そうなんだ・・良かった。

しばらくして、出発。

が、

またしてもスパニッシュガイド。
「おたくら日本語しか喋れないの?(おそらく)」っていう質問もスパニッシュ。
「は?」と思ったが、多分言葉のことを聞かれてるらしかったので、「イングリッシュ」と。
ハポネって日本語って意味でしたよね?

これって、英語ツアーでしたよね・・・確か・・・。
スパニッシュガイド、スペイン語で説明を終えるとマイクを置く。
ええ!!ウチらに説明は!?

詐欺にあったのかと思っていたら、別のガイドさんが、とことこと私たちのもとへ。
こっちのガイドさんは英語が喋れるようで、
さっきスパニッシュガイドが案内していた内容を英語で説明してくれた。
他の乗客は全員スペイン語圏の人たちだったよう。

このガイドさんのおかげで事なきを得た私たち。
でもさ、ツアー名、間違ってやしませんか?
書くなら
「シカレ スペイン語(ちょろっと英語もあるよ)ツアー」が正しくない?


シカレとは海のテーマパークみたいなもんで、内容は盛りだくさん。
1日では遊びきれなかった。
しかも、この日は連休初日とかぶっていて、いたるところに長蛇の列。

まずはここの名物、川下り。
シュノーケルができるんだけど、魚がいない。
そんで何より水が冷たい。
心臓から遠い位置に水をかけて・・・なんてやってるヒマもなく、ドボン。
最終地点までいくとチラホラ魚の姿が。もっといれば楽しいのに。
何通りかコースがあるけど、時間もなかったので私たちは1度だけしかしなかった。

お次は・・待ちに待った、イルカさんとの戯れ。
b09a720f.jpg
人気らしいので、事前予約は必須です。
私たちは人間6人、イルカさん2頭の組み合わせでした。
イルカさん・・・・・すんごいめんこい!!
頭がトゥルトゥルでおめめがつぶら・・・きゅん死にですわ。

イルカさん+人間の写真がキレイに撮れるよう、訓練されてます。
①お客が後ろに手を回すとひょろっと寄ってきて、ホッペにぶちゅっ!
②左手を前に持ってくると、ひょろっと寄ってきて、イルカスマイル!
③両手を前に持ってくると・・イルカさんと向き合って、手をつなげる!
他にもいろいろ芸達者ぶりを拝ませてもらう。
賢いのぉ~と感心しまくり。
(①②は写真付けてますので見たい方は「続き」からどうぞ)

その後はプールを移動して、
2頭のイルカさんが人間の足裏を押して猛スピードで走るってやつ。
パンツ脱げそう。

いやぁ~ものすごい癒されますわ。イルカさんがセラピーに使われるのは納得。

その後はシートレック(ヘルメットみたいなのをかぶって海底を歩く)に初挑戦したものの、
ヘルメットが重くて疲れた。
やっぱり、シューノケリングが一番。

他にもいろいろ見たかったが、あっという間に夕方。
シカレナイトというショーが開催される場所へ。
c6c1d97a.jpg
遺跡ツアーで見た「生贄を選ぶための競技(フエゴ・デ・ペロタ)」の再現をしたりと、
前半はかなり面白かったが、後半はメキシカン受けを狙ったものばかり(マリアッチとか)で、
生粋の日本人には少々退屈でした。
ステージで歌ってるおっさんがどうしても前川清に見えて仕方ないとか・・。

私たちの前に座っていたおっさん、
周りの白い視線にも気付かず、歌ったり、踊ったり、そりゃもう大変。

そんな感じで夜は更けてゆくのでありました。


イルカさんとの2ショーット。
ec73dbcf.jpg
二人とも、笑いすぎと違う?ってぐらい満面の笑み。
夫、イルカさんと同じ顔で笑ってる写真があった。親戚?

この他にDVDも売ってたりする。買ってないけど。
ここのイルカさんは体張って稼いでます。

PR
Comments
ロケットびゅーん!
イルカの口に乗ってロケットみたいに泳ぐやつ?!
すげぇ!あれ難しそうなのに!
一生に一度はやってみたい夢だよね!

にしても、もうすっかり旅行の達人やね。
観点が普通じゃないって言うか…

メキシコが「ペソ」なんだ。
大昔の漫画(「青春は痛いッス!」だったかな)に
「100ペソ」とか出てきた記憶がある。

ちなみに今年の夏はチェコ行くことにしたんだけど
チェコは「チェココロナ」だって。「チョコロコネ」みたいでカワイイ。
Posted by dori - 2008.05.13,Tue 13:44:27 / Edit
Re:ロケットびゅーん!
>あれ難しそう
人間は水面にプカプカ浮かんでるだけで、
あとはイルカさんが上手に押してくれるのよ。

>観点が普通じゃない
どこらへんが?前川清?

>「青春は痛いッス!」
懐かしい~!!あの漫画大好きだった。
新幹線で読んでて、笑いを堪え切れず、
隣のおっさんに白い目で見られたことは今はいい思ひ出。

>今年の夏はチェコ
お!決定したんだね。いいね~ヨーロッパ。
チェココロナを初めとしてカワイイものがたくさんありそうだね。
Posted by - 2008.05.14 at 07:28
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 Mary♪]
[09/09 ルーク]
[07/05 ルーク]
[07/03 Mary♪]
[07/03 ルーク]
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]