昨日、無事カンクーンより帰宅しました。
ぼちぼちUPしていきますので、お付き合いください。
ホテル前の海。
青~い!・・・が荒波。
~4月26日~
SFOよりカンクーンまでAlaska Airlinesで約5時間。
飛行機を降り、数秒歩くと長蛇の列。
何事かと思ったら、入国審査待ちの列だった。
観光本によると4月後半から5月はオフシーズンだったはず・・・
ホテル代も一番安いとの情報からこの時期にしたのに。
みんな考えることは一緒ってこと?
仕方なく、長蛇の列に並び、順番待ち。
入国審査後、荷物を受け取り、ウワサの税関審査へ。
通過するときにボタンを押して、
赤だったら荷物チェックを受け、緑だったらそのまま通過
という運次第な審査。
そんなんでいいのか。
無事、緑が点灯し、そのまま通過。
そうそう、税関申告書、アラスカエアラインで配布してくれたのは、
スパニッシュオンリー。
観光本を照らし合わせながら記入したものの、
フォームが変わっていて、意味不明なものあり。
隣に座っていたおじさんに聞き、事なきを得ましたが、
せめて英語版配布してくれ。
空港から出るとそこは南国特有の「もわぁ~ん」とした空気と大勢の人。
空港からホテルまでは乗り合いタクシー・バスみたいなものが出てるらしいが、
他のホテルに寄ったり、結構時間がかかるとのことだったので、
普通のタクシーで行こうと思ってたら・・・
見事にボラれました。
US$52
帰りのタクシーはペソ$250(US$25)だったので、倍以上!
「高い!」と文句を言ったものの、「決まってる値段だ」とかなんとか値段表を見せるおやじ。
入国審査の列に疲れていたので、これ以上文句を言うのも面倒になり、
そのタクシーでホテルまで向う。
今回のホテルはThe Royal in Cancun Hotel
はっきり言って、こんなワケワカメなホテルに泊まったことはない。
ここのホテルを褒めちぎっている人を見ると
サクラなんじゃないかと疑ってしまいます。
内装はこんな感じ(夜撮ったので、暗い写真ばっかりですが)。
できて1年ぐらいしか経ってないのでキレイなことはキレイです。
一息ついて夕食へ向う。
着いていきなりジャパニーズレストランAsianaへ。
鉄板焼・寿司がメインらしい。
寿司って言っても、ロールばっかり。
刺身もあったけど、食べれたもんじゃない。
いろんな意味でイタイレストランでした。
ってな感じで1日目終了。
アメリカにいる期間で今回が一番長い旅行でした。
ルークさんもアメリカにいる間に、いろいろ旅行する予定ですか??
Powered by "Samurai Factory"