忍者ブログ
日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by - 2025.07.15,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by mesoco - 2008.02.14,Thu

日本は今日がバレンタイン、アメリカは明日(時差の関係で)。
ということで、こないだのつづき・・・
ラッピングしてみました。

36bd3b09.jpg

ずばりテーマは「乙女
レースのペーパーコースターと紐状のレースを切り貼りしました。
ちょっとやりすぎ!?な感じがしますが・・どうでしょう。

夫がこれ渡してる姿、ちょっとおかしいな・・・。

PR
Posted by mesoco - 2008.02.12,Tue

もうすぐバレンタインですね。

アメリカでは男の人が女の人にあげるのが一般的みたいです。
チョコ以外にも花を贈ったりするらしい。
さすがは欧米人の男性はプレゼント慣れしてますな。
いいな~。

ウチの夫は生粋の日本人なので、そういったことは期待できまい。


でも、バレンタインを無視するわけにはいかないのです。

話はクリスマスまで遡る・・・
夫が上司+同僚の方にクリスマスプレゼントを貰ってきました。

生粋の日本人は気をきかせてプレゼントを用意・・・していたはずもなく、
貰うだけ貰って帰ってきました。

そんな失礼を悔い改める、いやいや挽回するのはバレンタインしかない!!

ってことで、
夫の上司+同僚に日頃の感謝を込めて、
チョコを渡そうということに。

中身はクリスマスで他の人にあげたものと同じLeonidasのチョコ。

ラッピングはいつものターゲットで調達。
タグ(写真左)とこげ茶のリボン(写真右)を買って来ました。
紙袋はクリスマスで余ったものの使いまわし・・・。
c2f13d44.jpg

夫の部署の上司+同僚はアメリカ人(オーバー40)の女性。
以前、夫の会社に「ナイスミーチュー」と言いに行ったが、みんないい人そうだった。
(※こっちでは家族が会社を見学するのはフツーらしい。日本だったら絶対したくないわ。)

あげる人が女性だけに、
ラッピングも女子らしくラブリーにしたかったんですが、
如何せん、私が選ぶものは地味。
日本で買ったレースがあったので、それで女子っぽさを出そうか考え中。

完成版は後日UP・・・すると思います。

Posted by mesoco - 2008.02.11,Mon

アメリカっぽいなと思ったもの。
それは、スーパーの袋が紙袋だったこと。
de034d6a.jpg
昨日、久々にNIJIYAで買い物したら、ここも紙袋(右端)になっていた。
前はプラスチックの袋だったのに。なぜ?
エコに関係あるのか?
でも紙袋だからっていいことはないよな・・所詮ゴミは出るし。

よく行くスーパーでプラスチック袋を使ってるのは、
SAFEWAYとMITSUWA。
WHOLEFOODSとTrader Joe'sは紙袋とプラスチック袋選択可。

紙袋はデザインが可愛くて好きだったりしますが、
嵩張るし、他に利用できない。
その点、プラスチック袋は
いろいろ再利用できる(ゴミ捨てるときとか)から好きなんです。942379bb.jpg

だけど、ホールフーズとトレジョに行くときはマイバック持参で行きます。

持参で行くと、ホールフーズは5¢返金。
トレジョはチケットに名前・電話番号を書いて店内の袋に入れてくると、
何かが当たるらしい・・・(当たったことはないので、何かは不明)。
そんな不届きな理由から。

が、買い物は週1と決めている(無駄買い防止)ため、大抵全部入りきらないのです。
そういう場合はプラスチック袋か紙袋に入れてくれるので、
あんまりエコにはなってません。

アメリカ人なんか、大量に買うから
マイバック6枚ぐらい持って行かなきゃダメなんじゃないかと思います。

日本と違って、マイバックがイマイチ浸透できてないのは
買う量の問題なんでしょうね。

みなさんはマイバック持って行ってますか?

Posted by mesoco - 2008.02.10,Sun

行ってきました。
a87032df.jpg
美容院に。

美容院に行くためだけに、毎度40分車移動ってのは面倒なもんですね。
もっと近場に店があったらな・・・。

でも、今日は快晴・ポカポカ日和で気持ちが良かった。
もうすっかり春。
合成写真ってぐらい背景の空が青い。

このまま一気に夏になるのかな?
もう一回ぐらい寒くなってもらわなきゃ、雪がなくなる!
今月末スキーに行くのに!

そうそう、帰り道、
とんでもなく道をロストしました。
まんまとカーナビに20分ぐらいぐるぐる回らされた。
カーナビは信用ならん!
やっぱ地図と人間が正確でいいね。

Posted by mesoco - 2008.02.09,Sat

ブログを2日サボってしまった。
書くネタがないってのもあるけど、
生○痛で死んでたってのもある。
魂半分出てた。
若い頃は、生○痛で苦しんでる人の気持ちがさ~っぱり分からなかった。
いつもと変わらず元気だったから。
どころがどっこい、年をとるにつれてひどくなってます。
無気力状態に毎回陥るし。
「更年期障害!?」と疑うこともしばしば。


だけど、タイトルの「3年」は私の寿命ではなく、財布の。

風水の人曰く、「財布は3年経ったら変えましょう」らしい。
3年経つと金運がなくなるんだって。

ほんでもって、ダメな色は赤と青。
黒はいいけど、今の金運を守る力が強いので「お金持ち用」とな。

今現在使ってる財布は夫も私も黒・・・・ダメじゃん!

私の財布、
友達に「ボッテガ?」とうれしい誤解をしてもらったけど、
無印の3千円くらいのだったりする。
生活費用に買ったんだけど、カード社会のアメリカでは財布を2つ持つ必要もなく、
いつの間にやら私の財布に・・・。


前使ってたのはコレ↓
ものすごく気に入っていたけど、風水的にはダメなのか!?
482616d0.jpg
そうか・・・・ダメなのか・・・・・・。

んで、夫の財布・・・

「チミの財布は何故いつもそうパンパン丸なのかね!?」

ドン小西が「デブ財布はダメ」と言うてたよ。
ac99b6a0.jpg
※画像はドン小西オフィシャルサイトより拝借

そろそろ変え時ではありませんか?
3月は夫の誕生日だし、買い換えては如何でしょうか。
(私は無職なので買ってあげられませんが)
で、ついでに私の財布もお願いしたい。
(結局はそれが言いたい)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 Mary♪]
[09/09 ルーク]
[07/05 ルーク]
[07/03 Mary♪]
[07/03 ルーク]
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]