忍者ブログ
日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by - 2025.07.05,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by mesoco - 2007.12.26,Wed

今日はクリスマス。
ほとんどのお店は休み(コンビニ・明らかに宗教が違うであろう飲食店etc除く)。

近くのダウンタウンに写真を撮りに行ってみると・・・
66cca38d.jpg

ひとっこ一人歩いてやしねぇ。
いつもならにぎわってる時間帯なんですけど、みんなおウチでパーティーでしょうか。

70608ab2.jpg

巨大ツリーの周りにも誰もいなかったので、思う存分写真撮れました。
しかし、誰もいないんじゃこのツリー意味無くない??

帰りは飾り付けのすごいお宅の周りを車で徘徊(不審人物)。
さすが庭が広いだけあって飾りつけすごかった~。


何はともあれ楽しいクリスマスでした。

*Merry Christmas*

PR
Posted by mesoco - 2007.12.17,Mon

常連になりつつあります。韓国料理店の。

ランチで行ったことがあったけど、
食べたものが良くなかったのか、
あんまり「おいしい!」という印象はなかったんです。

でも、英会話の先生に「夜行ったら、アペタイザーが盛りだくさんでいいよ。」と言われ、行ってみた。
(行ったあとに、感想を述べるのが前回の宿題だった。)

↓これにはじまり
47359980.jpg

わさわさと出てくる小皿たち。無料。おかわりも無料。
9a4c4441.jpg

で、冬にはうれしい鍋。(これは有料)
8fdda306.jpg
おいしいんだな~これが。

ゴルフ帰りの日課になりそうです。

KOREA HOUSE RESTAURANT
1835 WILLOW PASS RD.CONCORD,CA 94520

Posted by mesoco - 2007.12.03,Mon

クリスマスツリー(生木)を売っているところに行ってみました。
ここはハロウィンの時にかぼちゃ王国(勝手に命名)だったところです。
ac9f9e2a.jpg
こんな風にずらーっとツリーが並んでます。
写真のツリーで2mちょっとぐらいでしょうか。
1回しか使えないのに結構な値段が付いてました。

でも、みんな買って行くんですよね~。
セダンタイプの車で来てた人も、車の天井に括り付けて帰ってました。

他には、人工的に白くされたツリー。
911ecf8c.jpg
発泡スチロールの硬い感じのものが接着剤で付けられてました。
木は呼吸できるのかな~??

生木、お手入れが大変なようです。
我が家はフェイクツリーで十分です。

Posted by mesoco - 2007.11.19,Mon

小学生の頃、NHKで放送されていた教育番組・・・「たんけんぼくのまち」。
同じ年代の人なら一度は見たはず。
チョーさんが町を探検して、
番組の終わりに絵入りの地図を書くという、あの番組ですよ。
チョーさん、絵うまかったな~。

で、そういえば、
今住んでる町を一度もブログに
登場させてなかったことに気付き、
探検してきました。
ac7c3a78.jpg
ちょうど、ファーマーズマーケットが開催されている
日曜日だったので、のぞいてみることに・・・。
d38a4a54.jpg

生鮮食材を主にパンやらジャムやら魚やら
を売ってました。

まだ、ここで買ったことがないので、
いつか買いに行こうっと。


その隣には、スケート場がオープン(屋外)してました。
日本のスケート場に比べると、とてもこじんまりとしてます。
寒くないので、維持が大変そうだな~。
fdf56b1d.jpg
そこで、かわいい少年発見。
外人の子はみなかわいいな~。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 Mary♪]
[09/09 ルーク]
[07/05 ルーク]
[07/03 Mary♪]
[07/03 ルーク]
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]