NBAを見に行って来ました。
Golden State Warriors VS Houston Rockets
場所はこないだイチローを見に行った隣。
夫曰く「見に来るのが夢だった」そうです。
私は・・・
←は大大好きですが、生バスケットは良くわかりません。
井上雄彦著 「SLAM DUNK」
チーム名も初めて聞きました。
もちろん選手も誰一人知りません。
そういえば、←の中でゴリ(知らない人ごめんなさい)が
「1」「2」「3」は背番号にはないって言ってたんですが、
NBAでは普通にいました。
NBAは別物なんですかね?
席はかなり後ろのほうだったので、ちんまく見えました。
でも、すごさは良くわかりました~。
漫画みたいにダンクしてました!!アリウープも!すげ~!!
そして、みんな動きが早すぎて写真なんて撮れませんでした。
辛うじて止まってる時がシャッターチャンス。
今回はGolden State Warriorsのホームということで、
Houston Rocketsに対してのブーイングがすごかった。
ヒューストンロケッツを応援しようもんなら、刺されそうな勢いでした。
ヒューストンロケッツのフリースローの時なんて、画面に「make some noise」とまで出るんです。
それってスポーツマンシップに則ってない気がするんですが、
それはどうでもいいんですかね?
ちんまく見えた中で私が気になったのが、この人たち。
Golden State Warriors
Monta Ellis
1985.10.26
身長191㎝ 体重80kg
ポジション:ガード
選手紹介みたいな画面で大きく写って、あ、この人カワイイなと思いました。
やっぱりデカイんですね~。コート内だと周りがデカイからでっかく見えなかったんですけど。
Houston Rockets
Tracy Lamar McGrady Jr.
1979.5.24
身長2m3cm 体重95.3kg
ポジション:シューティングガード・スモールフォワード
いや~、この人かっこよかったです!!
シュートとか滑らかでキレイでした。
敵チームなんで表立って応援できなかったですけど。
この人どうやらエースみたいです。
が、最近は故障で今ひとつの成績だそうです。
Houston Rockets
姚 明
1980.9.12
身長2m26cm 体重134kg
ポジション:センター
2m26cmって!!卑怯じゃん!?
でもこの人、動きが遅いんです。なんかオロオロしるし・・・みんなの邪魔をしているようにしか見えない。
しかし、この人のファンらしきチャイニーズがたくさんいた。
と、まあ、帰って調べて分かったことの方が多いですが、次行くことがあれば、事前に調べて、
気になる人を見つけていくと、もっとおもしろいかもしれません。
スポーツ観戦で思うのは、こっちの人はリアクションが素直だな~ってこと。
前に座ってたおじさん、贔屓の選手が出ると立って大声で呼んで喜んでるし、
敵に点を取られると
「Oh! NO~~~~!!!!!!!!」
といってのけぞるし。
周りの人の観察もなかなかおもしろいです。
でも一番気になったのは、夫がとなりで
「ほーほー!!」
と言っていたこと。
それって何?
※画像はNBAオフィシャルサイトからお借りしました。
Powered by "Samurai Factory"