これ何だと思いますか?
ボディーソープです。
TARGETで目に付いて、買って帰ってしまいました(まだ買い置きあるのに・・・)。
method という会社のものです。
※画像はmethodより拝借
ちなみに我が家はハンドソープも使ってます。
左が「sea minerals」でゲストバスルーム用。
右が「green tea +aloe」でマスターバスルーム用。
グッドルッキンなパッケージだけじゃなく、
香りも◎なんですよ~。
ホームページによると全部で11種類あるのかな。
「cucumber」もいい香りらしいので、今度はそれにする予定です。
日本に帰るとき、全種類買い占めて帰ろうかと計画中。
そういえば、夏に友達が遊びに来ていたとき、
ココのハンドソープをお土産に買って帰ったような。
これ以外にも洗剤とかいろいろ出てるので試してみたいです。
今日は夫が飲み会。
ごはんをつくらなくて良い!!わーい!!
ということで、私の今夜の夕食は・・・・・
家の前の「TACO BELL」です!!
「アメリカで一番おいしかったものは何ですか?」と聞かれたら、
「タコベルです!!」と答えたいぐらい大好きです。
私がしょっちゅう食べたがるので、夫が「またタコ?」と呆れるくらい好きです。
何てことはないメキシカンのファーストフード店なんですが、
ハンバーガー等とは違って、ローカロリー・・・なはず。
いつも頼むのは№3。
トルティーヤの中にトマト・レタス・チーズ・サワークリーム・牛ひき肉が納まってます。
このサワークリームがいい感じなんですよ。うまい。
まだ食べたことのない方はぜひ!!
日本にもできないのかな~とネットを見てみたら・・・・
「かつて日本にも出店していたが、現在は撤退している(BY Wikipedia)」
だそうです。
え~・・・人気なかったのかな~・・・日本人にも受けそうな感じなのに・・・。
今一度出店を望む!!
そうそう、今日はコーラじゃなくてスプライトが飲みたかったので、
店員さんに「ある?」って聞いたら、
「☆△■◎(聞き取り不能)でいい?」と言われた。
全く違うものが出てくるわけもないし、それでいいよと言ったら、
スプライトと同じ味のものが出てきました。
コーラとペプシみたいな違い(ちなみにタコベルはペプシ系列)だと思うんですけど、
スプライトの別名って何ていうんでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
卵を買うとレジで「チェックした?」と聞かれます。
はじめは「何?」と思いましたが、
こっちでは卵が割れていないか、
パッケージを開けて自分で確認をするのがフツーなようです。
「チェックしてない」と言うと、店員さんがマジマジ見てチェックしてくれます。
そんなに割れてる確率が高いってことなんでしょうか。
日本で割れてる卵なんてめったに見ないし、
日本のスーパーってすごいな~と思ってました。
が、よく考えてみると、
絶対割れていないという保障はないだけに、
アメリカのようにマジマジチェックしてくれるほうが親切なのかも・・・
と最近思ってます。
パッケージもアメリカの方がカワイイし。
(これはそうでもないけど)
とある掲示板で知り合った方とお会いしてきました。
向った先はフェリービルディング。
Peet's Coffee&Teaでお話しようかと思っていたけど、
席が埋まっていて、仕方なく外へ。
寒かった。
我が家の住んでいる街とSFとでは全然気温が違う。
近いのに変な感じ。
寒さに耐えられなくなり、ビル内へ移動して、またお茶を。
Imperial Tea Cout という中国茶の店で。
ジャスミン烏龍茶。なかなかなお味で◎
こっちに来て、いろんな人と会う機会、喋る機会があってとっても楽しい。
人見知りの性格も改善されたような気がする・・・・。
その後、ビル内をブラブラして、こないだ気になっていたけど
買えなかった牛乳を買ってみる。
Cowgirl Creamery's
まだ飲んでいないので、味の程は分からず。
今日もまたいい出会いがありました。
今日、またまた英会話レッスンでした。
最近、やたらと先生に会ってます。
でも、まったく、一向に上達しません。
知らない単語はいっぱい出てくるし、先生が何言ってるか分かんないし・・・
レッスン終了後は廃人状態です。
ESLの韓国人と喋ってる方が、心穏やかになれるわ。
で、息抜きに「ひとりマンガ祭」を開催しました。
こっちに来る前、アメリカで日本の漫画を買うと高いし、なるべく買わないでおこうと思っていました。
ところがどっこい、買いまくってます!
紀伊国屋に行くと、しこたま買い込んでいる自分が!夫まで!
漫画棚と称されたスペースはこれ以上置けないぐらい漫画が・・・・。
君に届け 椎名軽穂 1~6巻
最近のお気に入り。
超甘酸っぱいっす。
なぜ、こんな歳にもなって、高校生の恋愛モノを見て
楽しんでいるのか・・・・
きょうの猫村さん ほしよりこ 1~2巻
残念ながら持ってないんですが、非常に欲しい1冊であります。
猫村さんとの出会いは・・・そう、あれは実家に帰省していたとき、友達の薦めで読んだのがきっかけ。
それ以来、非常に気になる存在に。
「3巻はまだ出てないの?」と日本の友達に問い合わせたところ、猫村さんは出てないけど、同じ作者の「僕とポーク」ってのが出てるよ。との情報が。
ね、猫村さんは!?終わったの??終わってないよね!??
き、き、気になる!!!
隠れオタクの我が家には少女漫画以外にもバガボンドをはじめ、もっさりありますので、
日本の漫画が読みたくなった方は、我が家へおいでませ(お近くにお住まいの方限定)。
Powered by "Samurai Factory"