忍者ブログ
日々の記録としてブログ始めました・・・。
Posted by - 2025.07.17,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by mesoco - 2007.12.02,Sun

昨日は英会話レッスンの日でした。
先生と夫の上司の奥様と私。

場所はBagel Street というカフェにて。
初めて行ったんですが、ここのベーグル美味しかったです。
あ、写真は撮り忘れました。

こないだ作ったパンプキンパイの失敗原因とラスベガスの思い出を先生に話しました。
いえ、話すというレベルまでいってないんですが・・・・。

今日のレッスン難しかったです。
頭の中が「???」状態。
脳ミソが退化しているのが分かってつらいです。

来週までの宿題が「3分間スピーチ」を考えてくること。
日本語でもスピーチなんて考えられないのに・・・。
ちなみにお題は「Why enjoy in life」。
聞こえた単語を走り書きしたので、文法的には間違ってる可能性大。
意味合いは「あんたの人生はなぜ楽しいのか?」ってこと?・・・たぶん。
お題が良くわかっていない時点でもうダメだ。

はぁ~憂鬱。
 
DSC01471.jpg

Bagel Street

PR
Posted by mesoco - 2007.11.29,Thu

英会話の先生からいただいていた宿題(パンプキンパイの作成)に取りかかりました。
早く作らなきゃと思いつつ、材料を買い忘れたり、どたばたしてる間にあっという間に2週間経過。
こりゃいかん!!と重い腰をあげました。

26411112.jpg

出来上がりはこんな感じ。
ずいぶん見本と違うような・・・・・(汗)
おかしいな・・・材料は全部入れたはずなんだけど。

味のほうは・・・美味からず、不味からず。
微妙。

あとは、夫に食べさせ感想を聞き、先生にメールで報告(英文)。
また、妙な文章を書き、先生に添削してもらいますっ。

Posted by mesoco - 2007.11.17,Sat
今日から英会話個人レッスンがスタートしました。
ホントは先生、夫の上司の奥様と私の3人の予定でしたが、
急遽、奥様が来れなくなったとのことで、先生と1対1でのレッスンになりました。

先生は日本人の方ですが、会ったときから帰るまで、英語オンリーです。
(説明のなかに、「味の素」「雪印」がでてきたぐらいです。)

私、笑えるぐらい喋れません・・・・・。
ダメ生徒でホント、先生に申し訳なかったです。

今日のレッスン内容
Peet's Coffee&Tea(スタバを作った人が弟子入りしてたらしいコーヒー店)でのオーダー。
  紅茶オーダー
  ☆カップにするか、ポットにいれてもらうか。
  ☆本来はティーパックを2つ入れてくれるらしいが、2つ入れると濃いので、
    「ティーパックは自分でいれるから、お湯とティーパックを下さい。」という。
   →こんなこと今まで言ったことない(今までは店員のされるがまま)ので、
     先生の見本を見て、オーダーする。

②ESLでもらったプリントの意味が分からないところを教えてもらう。
  
③↓英文のレシピを読んで、理解する。
5f1f157f.jpg

★Homework★
   ① このレシピを見ながら自分で作ってみる。
   (辞書は見ないこと)

 ②スタバに行ってラテをオーダーしてみる。
   ミルクの種類・砂糖の種類を言う。


この宿題、私にとっては、超難問です。






このレッスン、生活に根付いたものなので、すごくためになります。
中高でこんな風に教えてもらってたら、英語嫌いにならなかったかも・・・と思います。
おまけに、1時間程度のレッスンのはずが、私の理解能力の無さから2時間もレッスンして
いただきました・・・。格安料金なのに・・・先生、ホントありがとうございます!

日々、精進いたします。
Posted by mesoco - 2007.11.15,Thu
今日の日記、微妙に人種差別的な内容なんで、嫌な人はスルーでお願いします。





今日のESL、パートナーがチャイニーズでした。
私、昔から中国人が嫌いです。
何故って、あの人たち非常識にも程があるじゃないですか。
全員が全員そうじゃないと思いますけど、高確率で非常識です。

今日のパートナーははじめ、中国人にしてはいい人だな(←もう、ここで偏見の眼差し)と
思ってた矢先、「私はジャパニーズやで」と言ったとたん、靖国のニュースを取り上げて、怒ってました。

文化の違いといったらそれまでですが、それを今言ってどうなる?

「あんたが日本人嫌いなのは分かったし。私も中国人嫌いだから。
 そんな昔のことより、今の中国製品問題はどうなんだ!?」
って言ってやりたいのは山々なんですが、私の語学力じゃ無理・・・・・。

明日は、別の国の人とパートナーになれるといいな・・・・・。



そうそう、私の中で中国人の株は下がりっぱなしですが、韓国人はいい人が多いです!
お菓子やらなんやらをくれたり、日本語で話しかけてくれたり。
今日はめずらしく、私が休み時間にグラマーブックを睨んでたら、

  韓国人「どうしたの?」
 
   私  「英語が全然話せないから、ちゃんと勉強しようと思って・・・。」

  韓国人「がんばって!!(日本語)」

って言ってくれました。ありがとう~!!さすがペ・ヨンジュンの国!
(ぺ・ヨンジュンは好きでもなんでもないですが・・・)

わたしは韓国が大好きです!!!(チャン・ドンゴン風)
Posted by mesoco - 2007.11.07,Wed
ESL=English as Second Language の略。 
   英語を母国語としない人への英語教育のことらしいです。

このESL(アダルトスクール)、ウチの近所では無料開校されています。
駐在の奥様方なら一度は行かれるんじゃないでしょうか。

しばらくサボっていましたが、今週からまた顔を出し始めました。
行かなかったのも理由があるんですよ。奥さん。

場所やクラスによっても様々だと思いますが、私の行っているクラスは、
はっきり言って日本人には向いていない気がします。
何故って、来ている人の大半は、そこそこ喋れるけど、読み書きは
微妙だな~という人達だからです。

授業もそれに合わせてあるので、スピーキングの練習はほとんどありません。
休み時間くらい・・・??
その休み時間でさえ、完璧な英語を喋っているわけではないので、お互いニセモノ英語・・・。

これで果たして上達するのか・・・という疑問があり、行ってませんでした。

しかし、今度から個人レッスンをお願した先生曰く、
「英語に慣れるため、行くだけ行きなさい。」とのこと。
あんまり乗り気ではありませんが、仕方なく通います・・・。

DSC01838.jpg




















カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 Mary♪]
[09/09 ルーク]
[07/05 ルーク]
[07/03 Mary♪]
[07/03 ルーク]
プロフィール
HN:
mesoco
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/07/30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]